お金と時間について

お金と時間について考えるブログです。インデックス投資を軸としています。Twitterアカウントは@shakaisaru

2019-01-01から1年間の記事一覧

猫組長『アンダー・プロトコル』

読みました。 私は猫組長というのがどういう人なのか知らないし、どこまでが本当の話か分かる訳でもありませんが、筆者のものの見方があり、面白く読めました。 まず、株について上がる見込みが高くなくては投資ではないという考え、そのためにインサイダー…

橘玲『臆病者のための億万長者入門』、山崎元・岩城みずほ『「お金」の考え方このままでいいのか心配です』

大分久しぶりの更新になりました。 最近更新されていなかったのは、お金に関する動きがなかったからです。 GW前のKindleセールを利用して買っていた本のうち2冊を消化しました。 1冊目は橘玲著『臆病者のための億万長者入門』です。高齢者層(やその手前にい…

ユニオンバンクにTransfer wiseで入金するのにかかる時間について

ユニオンバンクで口座を作ったら、お金を入れる必要があります。 Transfer wiseを使えば、銀行等を使うより手数料は低く済みます。 私はユニオンバンクとトランスファーワイズのどちらも口座開設をしていたので、余裕で「いつ円高来るかな〜」と待っていたの…

資金決済法改正の閣議決定

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42437970U9A310C1EA1000/ 仮想通貨・暗号資産の規制強化が閣議決定したそうです。 私は仮想通貨の価値って今はまだよく分からないところがあるなぁと思っています。「仮想通貨の価値はマネーロンダリングの手段になり…

Softbank Vision Fundのビジネスモデルについて

Softbank Vision Fund(SVF)はソフトバンクグループと石油王らが作った投資ファンドです。 投資先は多岐にわたりますが、どの企業もちょっと未来を先取りしてる「イケてる」感があります。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3…

出国時のNISAについて

ふるさと納税について平成31年度税制改正大綱をみていたら出国時のNISAについての記述がありました。 https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/138664_1.pdf?_ga=2.182184416.698330089.1544873059-1544417368.1544873059 「1 非…

井上聡『信託の仕組み』

メインの投資対象が投資信託にもかかわらず、信託のことをあまり知らないなと思って、井上聡『信託の仕組み』を読みました。 とても読みやすいのに、重要部分がシンプルに指摘され、ピンポイントな実例があげられており、敬服しました。 「企業は生き物」と…

泉佐野市へふるさと納税しました

ふるさと納税、してますか? 節税にもなり、物も貰えて楽しいふるさと納税。 しかし、平成31年税制改正大綱で、地場産・返礼率について厳格化されることが見込まれています(規格にあう都道府県の指定という形をとるようです)。 https://jimin.jp-east-2.st…

「フランスにおける情報に対する所有権」

森田論文でフランスの所有権に興味を持ったので、原恵美「フランスにおける情報に対する所有権」を読みました。 フランス所有権法についてとても分かりやすくまとまっています。 古典理論が、不動産所有権の絶対性、流通可能性確保のために、封建時代の重畳…

「財の無体化と財の法」

先日読んだ仮想通貨の論文で紹介されていた森田宏樹「財の無体化と財の法」を読みました。 この論文の特徴として、まず、カテゴライズ・概念の切り分けが精緻です。大きいところでは、無体物を権利とそれ以外に分けている点、所有権について客観的理解と主観…

仮想通貨の私法上の位置付けに関する論点整理

「仮想通貨の私法上の位置付けに関する論点整理」を読みました。 http://www.flb.gr.jp/jdoc/publication55-j.pdf その名の通り論点整理という感じで、議論状況を整理するものでした。 総論的には、やはり無体物をどう財と構成するかというのは難しいのだな…

交際費について

私のような社会に放り出されてやむなく人真似をしている猿にとっては資産形成とはすなわち支出制限という面があります。 そこで問題となるのが支出をどう削るか。 猿がお金のことを考えているのは人生をもっと良くしたいからですが、支出を制限しすぎると後…

ナニワ金融道1〜3巻

社会に放り込まれた猿です。現在ナニワ金融道の1〜3巻がprime readingで無料なので読みました。 名著ですね、3巻以降を読むためにkindle unlimitedに入るかkindleで買うか、あるいは何らかの漫画アプリを落とすか思案中です。 ちょっと前にナニワ金融道のア…

『金持ち父さん貧乏父さん』について

実は少し前に読んだ本なのですが、ブログの更新を忘れないためにも書評を書いておこうかなと思います。 あまりにも有名な自己啓発本です。 この本の最大の功績は、消費と投資の違いについて明言したことではないかなと思います。 特にBSを用いて金持ちの金回…

『ウォール街のランダムウォーカー』感想

社会に放り込まれた猿です。みんな大好き『ウォール街のランダムウォーカー』を読みました。 法則や統一的な理論を求めてしまうという人間の特性は基本的には美しいものだと私は思うのですが、そのような理論が不完全であるにも関わらず、現実にそれを投影し…

スルガ銀行第三者委員会報告書について

遅ればせながら、スルガ銀行の第三者委員会報告書(https://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/pdf/20180907_3.pdf)を読みました。あわせて、中村弁護士の記事(https://business.bengo4.com/articles/486)も分かりやすいです。 この報告書が…

インベスターZ再読

最近、インベスターZを読み返していました。 私は三田紀房氏は、プロパガンダ漫画の名手だと思っています。 プロパガンダ漫画とは、メッセージを効率よく伝える漫画のことで、さっき私が作った造語です。 私の中では、進研ゼミの漫画や松井優征氏の暗殺教室…

高配当株ETFに対して

高配当株は魅力的である。 月々お金が入ってくるというのは、かなり心の支えになるだろうし、景気後退局面でも一定程度利確がされるというメリットは大きいように思う。 そのため、高配当株ETFを買おうかなということを考えていたのだが、結論としては買わな…

FIRE運動について

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO40002150V10C19A1NNE000 金融危機の影響かは分かりませんが、確かに社会にいると、こんなことに人生を使っていて良いのだろうかという気はしますね。 私は未だ社会に放り込まれた猿なので、御多分に洩れず早くセミリタイ…

三菱東京UFJ銀行口座開設

メインバンクをみすほ銀行にしているのですが、システム問題が大きすぎて、メガバンクでも別口座を開く必要があり、三菱東京UFJ銀行で口座を開きました。 そもそもネット銀行の方が得点が多くて良いのですが、 ①災害時メガバンクにお金があったことで助かっ…

firstrade口座開設

まだ社会人になれていない猿なので、ゲームの裏技みたいなものが社会にないかなぁということを期待している節があります。 社会は結構良く出来ていて、ただ日々生活する中では裏技的なものってそんなにないなぁと思っていたのですが、海外も含めれば、その複…

初めての仮想通貨購入

給料日を指折り数えて待っている社会に放り込まれた猿です。 昨日口座が開けたので、仮想通貨を購入してみました。 ビットコイン 0.001BTC リップル 30XRP です。 つまり、最低購入量ですね笑 ビットコインが400円弱、リップルが1000円ちょっとでした。 失っ…

ミナミの帝王「恋するコイン」編

ミナミの帝王「恋するコイン」編を読んだので、仮想通貨に対する理解が深まりました笑。 仮想通貨については、現在アップダウンがあったところで、すっかり悪いイメージがついていますね。 ネットで仮想通貨を勧めている人達もかなり胡散臭い笑。 実際、法規…

本多静六『私の財産告白』

学者でありながら、「再現性のある方法」で財を成した、ということで何回か紹介されているのを目にしていたので、本書を手に取りました。 確かに、投資を行う為、貧乏を自ら克服するという決意等は節約の心得として参考になります。 ただし、この人が財を成…

2019投資方針

◆NISA 2018年からNISAを利用しています。 つみたてNISAと迷いましたが、より大きな金額を使いたかったのと、5〜10年というスパンがとりあえず浮動的な人生の中で投資について考えるのに良いかと考えたからです。 もちろん、長期に投資し続けることが良いとは…

このブログについて

私はまだ社会人というより社会に放り出された猿というくらいの状態なのですが、現時点で人生のボトルネックになっているのはお金と時間だなと思っています。 お金に困っている訳ではないのですが、とにかく自由な時間が減りました。 時間が欲しいため、お金…